バビロン再建計画


 第1次世界大戦は、1914年6月28日、セルビアでオーストリア皇太子が暗殺された「サラエボ事件」が引き金となって始まった。ドイツは、英・仏を中心とする連合国側に、戦争前の状態に戻ることを打診したが、「フラムの子ら」はパレスチナにユダヤ国家を建設することをアメリカが許すならば、アメリカを対ドイツ戦に参戦させるとの方針を打ち出した。当時、アメリカ国民のほとんどが第1次世界大戦への参戦に反対だったが、「フラムの子ら」が買収していたアメリカのマスコミは「ドイツ人は子供を殺している」などと報じて、ドイツに対するアメリカ国民感情を悪化させる報道を一斉に報じた。そして1915年5月7日、イギリスの客船ルシタニア号が、ドイツのUボートの魚雷で沈没させられるという事件が起こる。この事件を機に、アメリカ人の対ドイツ感情は一気に参戦に傾き、アメリカは参戦した。

 1917年、イギリス外相アーサー・ジェイムス・バルフォアは、イギリスのユダヤ人のリーダー的存在ライオネル・ウォルター・ロスチャイルドに「パレスチナにユダヤ国家を建設することを支援する」という書簡を送った。これが有名な「バルフォア宣言」である。
 バルフォア宣言の2年前の1915年、イギリスは、マホメット(モハメッド、ムハンマドとも呼ばれる)の子孫でアラブ諸国のリーダー、フサイン・イブン・アリーとの間に「フサインが対トルコ戦に協力すれば、オスマン帝国の支配下にあったアラブ人の独立と、アラブ人のパレスチナ居住を、イギリスが承認する」というマクマホン宣言を結んでいた。バルフォア宣言は、このマクマホン宣言と矛盾するものであった。しかも、当時のパレスチナの土地はイギリスのものではなかった。にもかかわらず、無関係のイギリスが勝手にこの2つの宣言を認めてしまったのである。現在も紛糾し続けるパレスチナ問題は、こうして生まれた。

 バルフォア宣言は、予想に反して全世界に離散していたユダヤ人たちを熱狂させなかった。ユダヤ人たちは「なぜ、あんな砂漠ばかりの不便な土地に行かなければならないのか?」という冷ややかな反応だった。どうにかして世界に離散しているユダヤ人たちをパレスチナに移住させなければイスラエル国家は建設できないと考えた「フラムの子ら」が目をつけたのが、アドルフ・ヒトラーであった。
 ヒトラーは若い頃、売れない画家だったにもかかわらず、豪華な家に住み、運転手付きの車に乗っていた。そして、豊富な資金力でナチスの財政を立て直したことが認められて、第1次世界大戦の敗北で困窮したドイツは国家再建を彼に託したというのが、ナチス・ドイツ誕生の大きな原動力となった。
 ヒトラーは反ユダヤ人キャンペーン、ユダヤ人差別を行い、ユダヤ人は財産をはく奪された。ヨーロッパにいるユダヤ人たちは、ヨーロッパから脱出せざるを得なくなった。彼らは自由の国アメリカやカナダへの移住を求めたが、アメリカ、カナダではユダヤ人を拒む運動が起こり、彼らが逃げるところはパレスチナしか残されていない状況になった。
 また、バルフォア宣言と時を同じくしてロシアでは革命が起こり、ロシア在住のユダヤ人たちもパレスチナに脱出した。こうして世界に離散していたユダヤ人たちはパレスチナに移住し、イスラエル国家は建設されたのである。
 しかし、その地には1915年にイギリスに承認されたパレスチナ居住民(アラブ人)がいた。戦いは火を見るよりも明らかだった。数次にわたる中東戦争が勃発して、イスラエルが勝利するごとに、その領土と支配権は拡大し、アラブ人はパレスチナ難民となって窮地に追いやられていった。アラブ人は、はガザ地区など一部の限定地域のみに居住を許される身となった。こうして「フラムの子ら」は、中東にイスラエルを出現させることに成功した。

 バビロン(バベル)の語源は、ニムロドが諸国民を連合させて地上に町(王国)を建設しようと、そのシンボルとして天にも届く神に反逆する(神の上に自分の名を上げる)塔を建てていたところ、神によって言葉を混乱(バラル)させられたことにある。聖書の創世記11章に、「塔のある町バベル」の物語が記されている。クシュ(アフリカ北部)から強い魂の狩人で神に反逆したニムロドが生まれた。 ニムロドとは、正確には個人名ではなく反逆する者という意味で、歴史上の個人名は別にあると思われる。彼はバベル(バビロン)、カラ、エレク、アッカド、カルネ、アッシリア、ニネベ、レホボデ、レセンの町々を建てた、と聖書に書かれている。
 古代バビロンのメソポタミア文明は、おびただしい偶像神と神話によって王権の権威付けを行った。それはニムロドの叔父に当たるエジプトの子孫にも継承され、ギリシャにも継承された。そしてローマ、現代へと続いてる。バビロンは、人類文明の偶像文化の起源とも言えよう。今日のキリスト教も、他の多くの宗教も、これを受け継いでいる。

 伝説によるとニムロドは、バビロニアの大安息日12月25日の日曜日に生まれたという。 イエス・キリストの誕生日「クリスマス」は12月25日とされているが、実際の主イエスの誕生日はルカ福音書に記載されている洗礼者ヨハネ誕生の際に父ザカリアが当番祭司であった時期を旧約聖書のサムエル記によって算出すると、イスラエルの仮庵祭の頃、すなわち秋の収穫の時期であった。主イエスが馬小屋で生まれたなどとは聖書のどこにも書かれていない。ルカ福音書には、宿屋に泊る場所がなかったので飼い葉おけに寝かせたと書かれている。そう、主イエスは、イスラエルの仮庵祭の時期に生まれ、仮庵で過ごしたのである。もともと主イエスの12弟子たちによる初代教会には、イエスの誕生日「クリスマス」を祝う習慣はなく、クリスマスは太陽がもっとも現れなくなる冬至の祭が変化したものだというのが後の教会の通説で、そこに教会が「義の太陽」と呼ばれるキリストを迎えるという意味を付け加えたということになっている。聖書はニムロドに関して簡単に書いているだけであるが、創世記11章によれば「塔のある町バベル」はニムロドによる世界統一のための政治的宗教的な連合組織の試みであった。それはまた人が名をあげて、神の上の神になろうとする企てであり、神への反逆であった。当時、人々の言語は1つだったが、神はその企てを妨げ、人々の言語を混乱させて、彼らを全地に散らされた。バベルとは「混乱」という意味で、この後、バビロン(バベル)という言葉は神への反逆の代名詞になった。ニムロドの母セミラミス(鳩を意味する)は当時、世界でもっとも美しく、また堕落した女性であった。ある時、この町で暴動が起こったが、セミラミスが暴徒たちの前を通り過ぎると、 暴徒たちはこの美しいクシュの女を見るために暴動を止めてしまったという。来るべきメシヤの預言を知っていたクシュは、セミラミスによって子をもうけた。このクシュによる子ニムロドこそ彼らのメシヤであった。 クシュは死ぬ時、子であるニムロデとその母セミラミスを結婚させた。近親相姦である。ニムロドはすでに人々から神として崇められていたし、クシュもニムロドをもうけたことによって崇められていたので、セミラミスは『天国の母』として崇められるようになったという。
 また、ニムロドの妻は偶像崇拝を始めた女祭司であった。彼女は「奇跡的に妊娠した」と主張して、タンムズという息子を産み、「彼こそ民の救い主である」と宣言した。その宗教は全地に広がり、人々は天の女神が救い主であるわが子を抱いている像を拝むようになった。そうした偶像は世界各地で発掘されている。古代の人々は、この母子像を礼拝し、聖水と称する水を注ぎ、宗教儀式を受けることによって、罪が清められると信じた。このタンムズはその後、野獣によって殺されたが、後に生き返ったと伝えられた。
 旧約聖書にも、イスラエルの一部の民が「天の女王」のための供えのパンを作ったり(エレミヤ書7・18)、天の女王のために生贄(いけにえ)をささげたり(同44章17〜19、25)、タンムズのために泣いたり(エゼキエル書8・14)したことにより神の怒りを受けたことが記録されている。考古学者たちは、イスラエルを悩ませたバアル崇拝は、ニムロド崇拝やタンムズ崇拝と同一であったとし、カトリックのマリア崇拝や聖母子像や、仏教における慈母観音像など、母に抱かれた子の像は、バビロンの母子礼拝が原型となっていることを指摘している。

 ニムロドがバベルに塔を建てている間に、ノアの息子の1人であるセムがニムロドに裁きを告げるためにやって来た。セムは死んだニムロドの体をいくつかの部分に切断し、使者を遣わしてすべての異教の神殿に送った。使者は「バアル、モレク、チューンなどの礼拝には、これと同じ裁きが来る」と彼らに伝えた。やがて、それらの宗教は地下にもぐることになった。
 エチオピアの伝承では、セムはノアに命じられて、アダムのミイラを埋葬するためにエルサレムに行き、突然地面が裂けた場所に葬り、そこをゴルゴタ(どくろ)と呼んだ。ゴルゴタは、後に第2のアダムである主イエスが十字架にかけられた場所である。
 旧約聖書に「アブラハムはベエルシバに1本のぎょうりゅうの木を植え、その所で永遠の神、主の名を呼んだ」(創世記2・33)とある「ぎょうりゅうの木」は、「アシラの神殿」とも訳されている。アブラハムは神との記念樹としてその木を植えたのであるが、後にアシラ神が祭られるようになったのである。アシラ神は枝を払われた太い木を立てたもので、男根を表した。セミラミスは後にニムロデの体の断片を集めたが、どうしても見つからなかったものがある。それは彼の男根であった。セミラミスは彼の男根を呼び戻そうとし、そのシンボルとしてオベリスクを作った。現在のバチカンやワシントンに建てられているオベリスクの原型は、これである。
 もともとバアルとは柱のことで、英語のバーと同じである。ニムロドのシンボルはX十字で、このマークは悪魔崇拝者のシンボルとなっている。現在のローマカトリックがいう「Xmas」の本当の意味は、ニムロデの誕生を祝うことにあり、XマスのXはギリシャ語のクリストスの頭支字だというキリスト教会の教えは、まやかしに過ぎない。このバアル教は、1つのゴールに向かっている。バアルによってコントロールされる「世界を統一する宗教的政治的な連合組織」である。これは世界中のあらゆる宗教・政治・言語を1つにしようという試みで、「塔のある町バベル」の再建運動にほかならない。この計画はソロモン時代のフラムから綿々と受け継がれ、聖書の使徒言行録にもその魔術を行う者たちが登場する。 オカルトすなわちサタンの悪霊による一致を意味しているこの「塔のある町バベル」再建運動は、イルミナティの世界統一運動にほかならない。
 ニムロドは、多くの国々で様々な名前で知られてきた。バアル、オシリス、ジュピター、バッカスなどなどである。またセミラミスは、アシュタロテ、イシス、ダイアナ、イシュタール、ヴィーナスなどで知られている。
 ハロウィーンは、実はドルイド教の大きな祭りである。オカルトでは10月31日のその祭りは『サムハイン』と呼ばれている。 ハロウィーンの日に、ドルイド僧と信者たちは、城から城、農奴から農奴へ、「トリックオアトリート」と言いながら渡り歩く。 ドルイド僧たちが城で要求する「トリート」とは、その城の王妃か他の女性のいけにえである。「トリート」がドルイド僧の気に入ると、彼らは人間の脂肪で作ったろうそくが灯されている『ジャックオランターン』を置いて行く。それは悪霊によってその城の内部の人間がその夜、殺されるのを防ぐというものである。 ドルイド僧の要求が彼らの気に入ったもので答えられないとHex(Hexagram)が入り口のドアに書かれる。これが「トリック」であって、その夜、サタンと悪霊たちがその城の誰かを恐怖のうちに殺すのである。クリスマスもハロウィーンもサタン的な祭りであるが、欧米では子供の遊びとして一般社会に普及している。また近年、日本にも急速に浸透している。

 さて、ニムロドとバビロンに関しては、ニムロドの祖父であるハムを知らなければ、その本質を見抜くことができない。ハムは、ノアの子である。主なる神は、地上に満ちた悪を一掃するために洪水を起こされた(この洪水には物的な意味と霊的な意味とがある)。そして、ノアとその3人の子らによって、あらたな出発を期された。ノアから祝福を受け継いでユダヤ人の祖先となったセムが、3人のうちの中心人物であったように見えるが、それは結果論である。
 
新共同訳聖書によれば、ハムは父ノアがぶどう酒を飲んで酔い、天幕の中で裸になっているのを見て2人の兄弟に告げ、2人の兄弟は顔をそむけて後ろ向きに父の裸を着物で覆った。ノアはハムがしたことを知り、「カナンは呪われよ。奴隷の奴隷となり、兄たちに仕えよ。」と言ったとされる。この一見難解に見える出来事の真相は、70人訳聖書の訳者の1人であるユダヤ人ラビのヘブライ語訳が明らかにしてくれている。ノアが自分でぶどう酒を飲んで酔って裸になって寝たのではなく、ハムがノアの祭司服を奪い取るために、ノアにぶどう酒を飲ませたのである。この訳だと、ノアが酔いから覚めてすぐに、自分を酔わせて祭司服を奪い取って裸にした犯人が誰なのか分かったことの説明がつく。自分にぶどう酒を飲ませて酔わせたハムが、祭司服を脱がせて奪った犯人であることは、ノアには明白だからだ。ハムはノアから祭司服を奪い取って、セムとヤフェトに嘘の告げ口をし、セムとヤフェトは着物で父の裸を覆ったのである。ハムの罪は他にもあるが、ここでは詳しく書かない。ノアはカナンを呪ったのでもない。ハムがしたことのゆえに、重大な使命を持って生まれてくるはずのカナンが呪われてしまった、と言ったのである。
 ハムの罪によって、カナンは「祝福」と正反対に「呪われる」ことになってしまった。もしハムが過ちを犯さなかったら、ハムの子カナンはエデンを回復し、カナンが住む地はエデンになる希望があったのかも知れない。つまり、後に神が民を出エジプトさせて「約束の地カナン」に導き入れる出来事は、本当はこの時点でハムの子カナンがエデン回復という使命を実現していたら、必要なかったことなのかも知れない。カナンがエデンを回復した暁には、そこから創造本来の世界が全地に回復されていったかも知れない。
 結果的にハムは過ちを犯し、ハムの孫(カナンの息子)ニムロドは神への反逆者となり、反キリストの雛型となった。カナンの子孫たちは、かの有名なソドムとゴモラの住人となり、また神がサタンと同一視したティルス人(エゼキエル書27章〜、28章)となるのである。「フラムの子ら」のフラムは、ティルスの王である。

 「フラムの子ら」が崇拝しているのが、このニムロド(バアル)である。かつて人々がニムロドに従ったように、人類は「フラムの子ら」が先導する神不在の人間中心社会を建設してきた。「フラムの子ら」は、彼ら自身が作った「富」で人類を支配し、既に世界は、かつてニムロドが建設した「塔のある町」の完成版である<神不在のテクニカル・ユートピア(バビロン)>を完成させつつあるのだ。
 <神不在のテクニカル・ユートピア(バビロン)>を目指す標語、それがSDGs(Sustainable Development Goals)だ。
神不在で、偶像に満ち溢れ、安息日は無く、不浄な残飯を再生した食べ物を食べさせられ、同性愛、人工生殖、遺伝操作、ユートピア実現のための殺人、あらゆる偽りに満ちた世界。それに従わなければ物を売ることも買うこともできない世界。

 目を覚まして、世界をよく見なければならない。
 人は、神に対して幼子のように素直であると同時に、彼らの「蛇のような賢さ」を知らなければならない。
 人間は本来、堕天使であるサタンを支配できる存在として創られているのだ。